Nikon AF NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5 レンズ
東銀座 元楽
ご覧いただき有難うございます。
東銀座の元楽にふらっと寄ってみました。
出てきたラーメンを見てビックリ!伝説の環七土佐っ子系のラーメンでした。
背脂ギトギト系なので体調悪い時の完食はキツイですからね(笑)
これからはたまーに行きたいと思います。
東銀座の元楽にふらっと寄ってみました。
出てきたラーメンを見てビックリ!伝説の環七土佐っ子系のラーメンでした。
背脂ギトギト系なので体調悪い時の完食はキツイですからね(笑)
これからはたまーに行きたいと思います。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
さつまいも茶
ご覧いただき有難うございます。
ファミリーマートで見つけた「さつまいも茶」です。
さつま芋の風味と甘みがして美味しいです。
最近は1日おき位のペースで飲んでます。
ファミリーマートで見つけた「さつまいも茶」です。
さつま芋の風味と甘みがして美味しいです。
最近は1日おき位のペースで飲んでます。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
佐藤水産 ロッキーサーモン
ご覧いただき有難うございます。
新千歳空港のお土産売り場で発見して即買いしてしまいましたロッキーサーモンです。
2000円位でした。
最近は鮭とばにハマっていたのでちょうど良かったです。
ロッキーサーモンは鮭とばと違い、燻製にした鮭の干物です。
燻製なので味が深くて美味しいです。
まめに食べているのですが量が多いので食べるのが大変です(笑)

新千歳空港のお土産売り場で発見して即買いしてしまいましたロッキーサーモンです。
2000円位でした。
最近は鮭とばにハマっていたのでちょうど良かったです。
ロッキーサーモンは鮭とばと違い、燻製にした鮭の干物です。
燻製なので味が深くて美味しいです。
まめに食べているのですが量が多いので食べるのが大変です(笑)


テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
ロイズ チョコレートワールド限定 ポップチョコ
ご覧いただき有難うございます。
先週、札幌に行ってきました。
暴風雪で帰りの飛行機が欠航になり、1日足止めになるというハプニングに見舞われてしまいました。
新千歳空港にはロイズチョコレートワールドがあり、チョコレートの製造工程等が見られます。
そこで購入したポップチョコはとてもかわいくよくできています。
お子さんに喜ばれそうな一品ですね。
値段も高くないので、新千歳空港に寄った際は見てください。
先週、札幌に行ってきました。
暴風雪で帰りの飛行機が欠航になり、1日足止めになるというハプニングに見舞われてしまいました。
新千歳空港にはロイズチョコレートワールドがあり、チョコレートの製造工程等が見られます。
そこで購入したポップチョコはとてもかわいくよくできています。
お子さんに喜ばれそうな一品ですね。
値段も高くないので、新千歳空港に寄った際は見てください。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
ミラリード スマホホルダー PH14-01
50mm F1.4D
森下 もつ焼 稲垣
ご覧いただき有難うございます。
都営新宿線森下駅近くの「もつ焼 稲垣」に行ってきました。
もつ焼き店ではめずらしい位の清潔感があるお店です。
一瞬、すし屋かそば屋かと思ってしまいました。
写真はもつ煮と串はレバーとナンコツのです。
ここのタレは甘辛さと濃さは私好みの味でした。
また行きたいです。
焼き物は4本単位での注文なのでお腹が空いている時か数名で行かないとキツいですね。

都営新宿線森下駅近くの「もつ焼 稲垣」に行ってきました。
もつ焼き店ではめずらしい位の清潔感があるお店です。
一瞬、すし屋かそば屋かと思ってしまいました。
写真はもつ煮と串はレバーとナンコツのです。
ここのタレは甘辛さと濃さは私好みの味でした。
また行きたいです。
焼き物は4本単位での注文なのでお腹が空いている時か数名で行かないとキツいですね。


テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
せたが屋 京急鶴見店
ご覧いただき有難うございます。
せたが屋のラーメンを食べました。
魚介系の味と香りがガツンとくるとてもインパクトのあるラーメンでした。
また食べに行きたいと思います。
せたが屋のラーメンを食べました。
魚介系の味と香りがガツンとくるとてもインパクトのあるラーメンでした。
また食べに行きたいと思います。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
Nikon D750のファインダーアイピースを丸型へ改良
ご覧いただき有難うございます。
Nikon D4系やD800系等で採用されている丸型アイピースに憧れてました。
いろいろ調べてみましたところ、D750を丸型アイピースに変換できる事がわかりました。
早速、大型量販店に行き部品購入です。
DK-22(アイピースアダプタ)・接眼補助レンズ(+0)・DK-3(FA目当てゴム)
※ネットではFAアイピースと記載していたのですが売り切れの為、接眼補助レンズを購入しました。
費用は店舗で買うと1500円位です。
上記3つの部品を組み合わせて最初から付いている目当てと交換すれば完成です。
一気に高級機種のような見た目になり、ファインダーが覗きやすくなりました。
液晶画面と多少被りますが問題はありません。
これはDK-22(アイピースアダプタ)が付く機種(D600系・D7000系・他多数)であれば改良可能だそうです。
対応可能機種をお持ちの方は是非お試しください。



Nikon D4系やD800系等で採用されている丸型アイピースに憧れてました。
いろいろ調べてみましたところ、D750を丸型アイピースに変換できる事がわかりました。
早速、大型量販店に行き部品購入です。
DK-22(アイピースアダプタ)・接眼補助レンズ(+0)・DK-3(FA目当てゴム)
※ネットではFAアイピースと記載していたのですが売り切れの為、接眼補助レンズを購入しました。
費用は店舗で買うと1500円位です。
上記3つの部品を組み合わせて最初から付いている目当てと交換すれば完成です。
一気に高級機種のような見た目になり、ファインダーが覗きやすくなりました。
液晶画面と多少被りますが問題はありません。
これはDK-22(アイピースアダプタ)が付く機種(D600系・D7000系・他多数)であれば改良可能だそうです。
対応可能機種をお持ちの方は是非お試しください。



